
0人評分過此書
觀光日語(下)之主要課程設計是以赴日旅遊之情境為主,最後再加入台灣著名觀光景點與美食的相關對話,相關單元內容說明如下:
本冊之主要課程內容:
以進階文法為主,編排入国審査、交通、ホテル(飯店)、食事(用餐)、買い物(購物)、両替(兌換外幣)、免税手続き(免稅手續)、トラブル(麻煩)、観光、台湾の観光スポットとグルメ(台灣的觀光景點與美食)等9個單元、18個會話場景,讓進階者也能在本書中學習「動詞た形、動詞ない形、形容詞(現在、過去、禮貌形、普通形)、可能動詞、他動詞、自動詞、動詞意向形(動詞う、動詞よう)、授受動詞、動詞たい形、動詞ば形、尊敬語、謙譲語、可能動詞、假定形動詞」等變化概念,培養具備學習的日語的進階能力。
本書之特色有:
(1)除了將基本常用觀光句型融入會話中外,更特別設計了「税関申告書」、「宿泊用語」、「和食メニュー」、「身体部位、診療科別、症状、薬物の紹介」、「搭機、搭電車時常聽到的アナウンス(廣播)」等相關用語介紹。
(2)本書另一特色為:每個文型解說完後都會有一個簡單的「課堂練習」,提供給同學立即做練習,其主要目的是希望藉此方式來緩衝學習上的緊張情緒,讓老師與同學都能有時間來檢測學習成效。
(3)本書的MP3錄音採段落分明方式,希望藉此能提供讀者馬上找到所需之音檔,做聽力練習。
本冊之主要課程內容:
以進階文法為主,編排入国審査、交通、ホテル(飯店)、食事(用餐)、買い物(購物)、両替(兌換外幣)、免税手続き(免稅手續)、トラブル(麻煩)、観光、台湾の観光スポットとグルメ(台灣的觀光景點與美食)等9個單元、18個會話場景,讓進階者也能在本書中學習「動詞た形、動詞ない形、形容詞(現在、過去、禮貌形、普通形)、可能動詞、他動詞、自動詞、動詞意向形(動詞う、動詞よう)、授受動詞、動詞たい形、動詞ば形、尊敬語、謙譲語、可能動詞、假定形動詞」等變化概念,培養具備學習的日語的進階能力。
本書之特色有:
(1)除了將基本常用觀光句型融入會話中外,更特別設計了「税関申告書」、「宿泊用語」、「和食メニュー」、「身体部位、診療科別、症状、薬物の紹介」、「搭機、搭電車時常聽到的アナウンス(廣播)」等相關用語介紹。
(2)本書另一特色為:每個文型解說完後都會有一個簡單的「課堂練習」,提供給同學立即做練習,其主要目的是希望藉此方式來緩衝學習上的緊張情緒,讓老師與同學都能有時間來檢測學習成效。
(3)本書的MP3錄音採段落分明方式,希望藉此能提供讀者馬上找到所需之音檔,做聽力練習。
-
第十一課 入国(入境)
-
会話一 入国審査
-
会話二 税関検査
-
-
第十二課 交通(電車、タクシー) 交通(電車、計程車)
-
会話一 池袋駅までどうやって行きますか。
-
会話二 ここからホテルまでどのくらいかかりますか。
-
-
第十三課 ホテル(飯店)
-
会話一 部屋のチェックイン
-
会話二 故障、インターネット、チェックアウト
-
-
第十四課 食事(用餐)
-
会話一 一緒に晩ごはんを食べに行かない?
-
会話二 ご注文はお決まりになりましたか。
-
-
第十五課 買い物(ショッピング)(購物)
-
会話一 何が欲しいですか。
-
会話二 すみません、これを試着してもいいですか。
-
-
第十六課 両替、免税手続き(兌換外幣、免稅手續)
-
会話一 すみません、両替をしたいんですが…。
-
会話二 免税手続き
-
-
第十七課 トラブル(麻煩)
-
會話一 落し物(紛失)
-
會話二 病気
-
-
第十八課 観光(觀光)
-
会話一 京都に行ったことがありますか。
-
会話二 京都で、どこが一番よかったですか。
-
-
第十九課 台湾の観光スポットとグルメ(台灣的觀光景點與美食)
-
会話一 台湾料理店で食事する。
-
会話二 観光スポット
-
-
附錄
-
會話翻譯
-
試驗解答
-
課文解答
-
索引
-
- 出版地 : 臺灣
- 語言 : 日文
評分與評論
請登入後再留言與評分